NEWS
2022.12.9
年末年始のお知らせ
師走の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。
さて、弊社では誠に勝手ながら年末年始休暇のため、下記の通り休業させていただきます。
2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますよう、宜しくお願い致します。
CONCEPT
デザインされたものを目にしたり、使ったりすることで、心くすぐられワクワクして行動に移す。プロのデザインには、そういったビジネスの結果をコミットする高いレベルが求められます。デザインを依頼されるお客様は、当然目的があり、それを達成するためのデザインを求めていらっしゃいます。例えば「文字だけのサイン」ひとつにしても、単に「案内するため」だけではなく、「どのような場所で」、「どのようなターゲットに」、「どう感じてもらって」案内するのか。様々な条件を絡めた上で、目的を達成するのに適した表現を施していくのです。
そういった意味では、デザインとは手段であり、プロセスの一部と言えるのかもしれません。今や、グラフィックデザインの世界では、Webや電子書籍、デジタルサイネージなど、紙を超えたアウトプットが次々と常識化している中で、アナログ的な思考とアイデアを絡ませながら、より多様な表現手法でリリースされているのが現状です。お客様は、お客様であると同時に、同志でもあります。お互いに知恵を出し合い、時代を見ながら、目的に応じた最良のものを作り上げていくお手伝いができれば幸いです。
SERVICE
GRAPHIC
DESIGN
DESIGN
グラフィックデザインは、情報やメッセージを伝達する手段として制作された平面上の表現です。表現は平面的ですが、それが生まれるまでのプロセスはとても立体的で複雑です。思いや願い、好き、嫌いといった感情的な表現ではなく、「何を、どうすれば、こうなる。」といった、経験値から予測される平面上の最適解なのです。
-
LOGO企業・店舗・商品など、あらゆるロゴタイプ・ロゴマークに対応。V.Iも作成。
-
FLYER・POSTER折り込みチラシや店舗フライヤーなど配布ものから、掲示用ポスター・駅や空港などの電照ポスターまで。
-
BROCHURE会社概要パンフレット、商品紹介リーフレットなど、形態からデザインをご提案。
-
COMPANY TOOLS名刺・封筒・手提げ袋・社用車・のぼり・看板など企業ツールをデザインから印刷手配まで一貫してコーディネイト。
-
SHOP CODE店舗のコンセプトから、壁面デザイン・什器・店内ポスター、ショップツールまでイメージ合わせたトータルデザイン。
-
PACKAGE食品・飲料・日用品など商品に合わせ、箱・容器・包装紙・ラベルシールなど用途にあったデザインが可能。
-
CM/MOVIE企画・コンテ・演出から製作手配までトータルディレクション。
-
ILLUSTRATIONイメージキャラクター・風景・リアルタッチの商品カットなどご要望に沿ったイラスト製作。
-
PHOTOGRAPHポートレイト、商品カット、イメージカットなどドキュメント感のあるシーンから記録用撮影も可能。
WEB
SYSTEM
PROGRAM
SYSTEM
PROGRAM
近年ではスマートフォンなど端末の普及によってインターネットの世界は大きく変化し、進化し続けています。手軽にWEBサイトを閲覧できる時代だからこそ、ページのデザイン構成はもちろん、更新システムも容易でなければならないと考えています。ライズデザインではそういったことを念頭に、制作後も徹底したサポート体制で、お客様のホームページを成長させていきます。
-
COMPANY SITE営業ツールやリクルート向けなど、その目的やコンセプトに合わせた戦略的で機能的なサイトをご提案。
-
SHOPPING SITE商品に合わせたデザインと、購入までの操作性を兼ねた通販サイトをご提案。公開後は購入状況を確認しながらより良いショップへ研摩。
-
RESPONSIVE近年勢いを増すデバイスの多様化に合わせ、モバイルフレンドリーでバリアフリーなWEBサイト構築が可能。
-
SEO集客率アップのための最低限のSEO内部対策はもちろん、目的に合わせたタイムリーなキーワード選定等をアドバイス。
-
AFTER FOLLOW各種更新業務から、アクセス解析や分析レポートのご提出、定期訪問によるサイト改善のご提案まで。
-
LAUNDING PAGEユーザビリティを意識したページ構成で、検索からユーザーアクションまでの道筋を作ります。目的に合わせ、Web広告のご提案も。
GRAPHICS
×
PROGRAM
×
PROGRAM
とてもアナログ的な思考を持つデザイナーたちと、とてもデジタルな思考を持つプログラマーたち。趣味嗜好の合わない人たちの集まりが、一つのものを、同じ目的に向かって作っています。お互いにプライドを剥き出しにしながら、詰めていくことで、本来のミッションに近いものに仕上げていきます。
-
TOTAL DESINGNお客様のミッションをデザイン思考を使って解決します。企画開発から、フィニッシュワークまでワンストップでお任せください。
-
AR広告などにおいて、現実世界と仮想現実の世界を重ね合わせることで、とても非日常的で印象に残る体験をユーザーに与えることができます。
-
E-BROCHUREパンフレットやカタログ等のページを電子書籍化します。WEBコンテンツでの活用だけでなく、社内共有ツールなどの、かさばらない媒体としてご利用可能です。
OUTLINE

会社名 | 株式会社ライズデザイン |
---|---|
設立 | 2009年4月1日 |
代表者 | 代表取締役 寺本圭吾 |
所在地 | 〒860-0012 中央区紺屋今町3番10号 |
TEL/FAX | 096-342-7117/096-342-8011 |
事業内容 | グラフィックデザイン制作、WEB制作・運営 |
社員数 | 6名(2022年現在) |
STAFF
寺本 圭吾 TERAMOTO KEIGO
代表取締役・アートディレクター
到達点は、世に残した仕事が「仕業(しわざ)」と言われるようになるまで。
村山 梓 MURAYAMA AZUSA
グラフィックデザイナー
一見気づかない“気持ちの良い”を意識してデザインしています。
中富 竜一郎 NAKATOMI RYUICHIRO
WEBプログラマー
WEBにおいて重要なのはバランス感覚と客観性です。
中松 勇人 NAKAMATSU YUTO
グラフィックデザイナー
早く、細かく、丁寧に、最良のデザインを常に目指します。
山下 ひとみ YAMASHITA HITOMI
グラフィックデザイナー
明快でクスッとくる面白さを。
数ミリの口角の上がりを見逃しません。
数ミリの口角の上がりを見逃しません。
原口 美乃 HARAGUCHI YOSHINO
グラフィックデザイナー
色や大きさだけじゃない。
バランス感をヒントに「伝わる」デザインを。
バランス感をヒントに「伝わる」デザインを。
農 大雅 NOH HIROMASA
グラフィックデザイナー
今は刺激を受けながら、いろんなものを吸収しています。
成長中です!
成長中です!
CONTACT
ライズデザインへのお問い合わせは、お電話もしくはメールフォームから
MAIL FORM
(必須)は必須項目ですので、ご記入漏れのないようお願い致します。